top of page

ヒヤリ・ハット/事故事例 集

不用品撤去作業中、什器を解体している際に、既存の壁にぶつけてクロスを傷つけてしまった。

20200501_noimage.jpg

状況

高さ150cmのブロック塀の上で植栽剪定後の草葉の収集・清掃作業を行っている際に、片手でトン袋を持ち、ごみを捨てに行こうとブロック塀を歩いている最中、木に引っかかりバランスを崩して、下にある花壇を踏まない様飛び越え、着地時に負傷。

原因

・導線の確認不足。

 

対策

・作業場、導線の目視を事前に行い、躓きの原因になりうる箇所の確認。
・作業導線の確保。
​・不安定箇所や高所での作業または移動時の注意徹底。

コメント

小さな木や石などでも、踏んだり引っかかったりでバランスを崩してしまいますので、導線確保のための行動は徹底しましょう。
また、不安定な場所での移動は、他に安全な導線や方法が無いか常に、事前の確認と検討を行いましょう。
画像1.png
​マンション(造園)
植栽剪定後の清掃作業
1名
転倒事故
​1名
40代
bottom of page