top of page
ヒヤリ・ハット/事故事例 集
搬入車両のタイヤ洗い中、敷き鉄板がバタつき、足が鉄板の下に挟まり負傷。

状況
搬入車両のタイヤ洗い(高圧洗浄機使用)に従事していた。作業場の敷鉄板が浮いていた為、右足を浮いた鉄板側、左足を別の鉄板の下に置いて作業していたところ、洗浄を終えたダンプトラックが動き出した際に、浮いていた鉄板がバタつき、本人はバランスを崩した。その際に左足が浮いていた鉄板の下に入り込み負傷。被災者は洗浄作業に伴い、安全長靴ではない通常の長靴を着用していた。
原因
・敷鉄板がバタついている状態で作業を行った。
・安全長靴を着用していなかった。
対策
・現場側としては敷鉄板の是正。被災者からしたら担当者への報告、相談。
・安全長靴の着用徹底。
コメント
作業場における、事前の状況確認(KY)の徹底と、不安毎は必ず担当者への報連相を徹底して、事故を防いでいきましょう。

新築現場
搬入車両のタイヤ洗い作業
1名
負傷事故
1名
50代
有
bottom of page