top of page
ヒヤリ・ハット/事故事例 集
不用品撤去作業中、什器を解体していた際に、既存の壁にぶつけてクロスを傷つけてしまった。

状況
被災者は、消化配管作業に従事し、可搬式作業台上でパイプレンチで配管のねじ込みを行っていた。パイプレンチの嚙み込みが外れ、体勢を崩して可搬式作業台から後方へ転落し、着地の際に右足を被災した。
原因
・墜落制止用器具を使用していなかった。
・可搬式作業台の端部で作業をしていた。
対策
・墜落制止用器具の使用徹底。
・可搬式作業台の中央で作業が出来る様に可搬式作業台をこまめに移動する。
コメント
手の届く範囲だからと、作業台の端部、または無理な体制で作業を進めてしまったことで起きてしまう事故です。面倒くさい事でも、安全第一でこまめに作業台は移動しながら作業をしましょう。

新築現場
その他設備工事作業
1名
転落事故
1名
30代
有
bottom of page